SSブログ

TV

いや~、日本勝ちましたね。日本人だけじゃなく、本田のFKにはシリア人も絶賛しておりました。家でワールドカップが見られないというのは以前書きましたが、今やシリアの一般家庭ではアラブサテライトや、ナイルサテライトの衛星放送を見るのが普通らしいです。シリアの国営番組をもう何年も見てないという男性もいました。BBC, CNNも映りますし、残念な事に英語放送ですがNHK Worldも見れます。でもワールドカップは見れないんですよね~これが。シリア北部の方に行くと羊やヤギを放牧しながら移動して暮らしてるベドウィン族という方々がいますが、現在では定住政策が進んでてテントで移動している人たちも実は家を持ってるそうです。昔ながらの生活を継承しようとしている人が今でもテント暮らしをしてるようですが、そんなテントにもパラボラアンテナが・・・・!
夜にはFOX MOVIES見ながら「ジェニファー・ロペスってやっぱええ女やな~」って言いながらチャイなんか飲んでるんですかね?Journalists Club.jpg
写真は私がワールドカップ観戦でお世話になってるレストラン&カフェ。名前は格好いいんですけどね~。

旬な話2

あ~、昨日日本はオランダに0-1で負けてしまいましたね。私はというと日曜休みのところを土曜日とスイッチして、カフェ(お酒も出るのでビールにチキンに漬物盛り合わせで・・・)のTVで応援しておりました。「日本はよくやった、次でグループリーグは突破できるよ」なんてシリア人は言ってくれますが、人を褒めたり煽てたりするのはアラブ人の得意とするところです。私がオランダ人なら「日本なんて目じゃなかったな!」とかなんとか言ってるんじゃないでしょうか。ホテルのロビーバーやレストランでも参加国の小旗を並べたり、自前の対戦表を作ったりしてワールドカップの雰囲気満載です。日本で「高校野球中継やってます!」って喫茶店がよくありますが、「ワールドカップ見れます!」カフェも結構な繁盛でした。ただ、試合が終わると一斉に客がひけますけどね。写真はスポーツショップの隣のランジェリーショップ!
W Cup 2.jpg

昔、さんまのギャグで「私のバストはワールドカップ!」っていうのありましたよね。

日常

いや~、日中暑くなってきました。36、7度まで上がってきてます。用事がなければクーラーの効いたオフィスにいるので快適ですが、外に出ると日陰を選んで歩いてます。そんなこんなで先日「駐在員って普段何食ってるの?」って聞かれました。観光で来られる方々にはカバブやコフタ、マンサフ等のアラブ料理を堪能していただいてますが、こちらは毎日のことなんでやはりお米主体の日本食もどきを作ってます。八百屋行って魚屋行って肉屋行ってと結構面倒なのですが、先日大きなショッピングセンターにスーパーがあるというので行ってみました。
チャムシティーセンター.jpg

日本でいうララポ(ララポート)とかマイカルなんかの小さい版ってとこですかね。地下がスーパーマーケットで日本と同じで日用品からなんでも売ってます。小さいスペースですが輸入品のコーナーがあり醤油やゴマ油、味噌、乾燥わかめなんかも売ってますが高い!せっかくなので写真のそばだけ買って帰りました。そば.jpg
山形県は酒田市の(有)出羽製麺所の皆さん、遥かシリアのダマスカスで美味しくいただいております。

お酒

♪酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ~♪って歌ってたのは「バラクーダ」でしたっけ?私もお酒は升々いただきます。ダマスカスへ赴任が決まった際に知人からは、体の心配よりお酒の入手方法を心配されました。シリアもイスラムの国で宗教的にはお酒はご法度ですが、国民の10~15%はキリスト教徒。数は多くないですが、市内でも普通に酒屋はあります。写真は左から通ってる店で一番安いウィスキー(私は日本酒か焼酎を愛飲してたので、あまり詳しくないです)、ワイン(これがどこ産なのかしりませんが、シリア産もたくさんあります)、レバノンビール(シリア産のビールもありますがあんまりおいしくない)、シリア赴任時にドーハの空港で買った日本酒(泣く泣く今は料理酒)。
お酒.jpg

アラックという水で割ると白濁する現地のお酒もあるのですが、私にはなんか薬品っぽくって昔トルコで(トルコではラキっていいましたっけ?)悪酔いした経験があるので、手はだしてません。
アラック (3).jpg

ダマスカスに来てから1日も酒は切れておりませんので、皆様ご心配なく!

旬な話

♪オーレ~、オレオレオレ~、わしわし~、僕僕~♪っということで本日はワールドカップの開催日です。シリアでもやはりサッカーは人気のスポーツ。バスケットボールも人気あるとか。残念ながらシリアは出場してないですが、みんな関心は高いです。写真は私の近所のアパートですが、各家のベランダにお気に入りのチームの国旗を出して応援しているようです。自分の車に小旗をつけて走っているファンもいます。やっぱり歴史的背景からかフランスの国旗が一番多いみたいですが、その他のヨーロッパや、ブラジル、アルゼンチン等も結構ありました。アラブの同胞アルジェリアも出場してるんですが思いのほか少なかったですね。シリアは南アとは現在時差1時間で日本のように夜中まで起きてないといけないこともないのですが、自宅のTVでは中継が見られない。さて、どうするか・・・。W Cup.jpg
因みに日本の国旗は皆無でした。
がんばれ日本!ダマスカス駐在員も応援しています!

ドラフト

「第1回選択希望選手、読売、桑田真澄、投手、17歳、PL学園」昔懐かしいパンチョ伊東さんの声が蘇りますが、ドラフトという単語には徴兵という意味もあるらしい。ここシリアでも徴兵制度があって、望めば女性も入れるらしいのですが、基本は男性のみ。1人息子の場合は免除されて、大卒は1年半、それ以外は2年間軍隊に行かないといけないらしいです。先月うちの会社の男性も23歳で徴兵されました。ハマで半年、その後はたぶんダマスカスのどこかと本人は言ってましたが、社内の経験者の中にはゴラン高原に派兵された人間もいます。私の任期が2年なので、「帰ってくるのを待ってるからな」と声をかけるとすごく喜んでくれてました。「モハメッド君、バンザーイ!バンザーイ!」と見送るのかと思ってましたが、以外にあっさり定時には「お疲れ様~」って感じで帰っていきました。遠方の戦地に行くわけでもないからそんなもんなんですかね?
ダマス市内風景.jpg

今回の写真は記事とはまったく関係ないです。

ヤバニ

アラビア語で日本人のことをヤバニ=男性(ヤバネーヤ=女性)と言う。現在シリアに在留届を出されてる方は266人との事。この数字が多いのか少ないのか?因みに私の小学校卒業時の全校生徒の倍の数です。JIKAの方が多く、アラビア語の勉強で来られてる学生さんも多いらしい。先月、親睦を兼ねた遠足に参加させていただきました。そういえばカイロでもソフトボール大会に参加させていただいたこともありましたが。当日の参加は60名ほどで日本の観光ツアーでも行くマアルーラと今回私も始めてのマルムーサというところへ行きましたが、なんと階段を約350段登った山の上で参加された方々も少々息切れ気味でした。
マルムーサ.jpg

私は翌々日に筋肉痛で、新喜劇の平三平(関西人ならわかる)もどきで事務所から一歩も出ませんでした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。